タグ:自転車

雨のツーリング・・・久しぶりだな~

井川オフがあったころ、富士見峠の帰りに土砂降りになり、しかも落雷が
凄かったのでトンネルに避難したことがあったな~

北陸に行ったときに土砂降りになり木ノ芽峠で仙人のような住人に
寒い中アイスをもらったこともあったな~


なんて、それなりに面白いエピソードがあったのでついついお誘いのあった
「雨のツーリング」に参加してしまいました!(笑)


目的地は信州・・・

イメージ 1


今回は「雨のツーリング」にふさわしいランドナー(ユーラシア)で!

高速道路を乗り継ぎ安曇野ICで下車、穂高駅周辺のデポ地に到着です。
さくっと準備し、ブリーフィングを終えたらいよいよ出発です。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

少しパラつきはしますが、予報での大雨がきません!
「雨のツーリング」を待ち望んでいた面々は少し不満気です・・・

そうこう言ってるうちに木崎湖に到着。
しかし、20℃を切ってる気温は少し肌寒く、気持ちがいいですね。

今回のツーリングでの目的として「美味しいお蕎麦」を食べること!
過去にも行ったことのあるおそば屋さんに行きます。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

大盛りでしかも天ぷらもついて900円!!
ほんとここは何回来てますが、信州の美味しいお蕎麦を頂けます。

ごちそうさまでした♪

さて、ボチボチ出発・・・
おっ!ついにお待ちかねの雨が降ってきましたね~(笑)

実は今回暗黙のドレスコードがありました!
「マッドガード」!
「ポンチョ」!
「SPDサンダル」!
この三つはマストアイテムです♪

イメージ 8

イメージ 9


やはり「雨のツーリング」にこの三つは欠かせませんね~
まあ正直、私自身も高性能セパレートタイプのレインウエアーを
長年愛用してきましたが、今回奥底にしまったポンチョを
出してみました!

かなりの雨でも濡れないし、しかも下から風も入ってくるので蒸れません。
なによりSPDサンダル(実は僕はフツーのサンダル)なので、多少濡れても
不快にならずにすみます。

そんなこんなで、「雨のツーリング」でも楽しめました♪

イメージ 10

イメージ 11


大切な愛車を雨のツーリングに出すことはついつい躊躇しますが、
しっかり装備し、走り出したら普段とは少し違う楽しいツーリングに
なりますね~

まあ、ほとんど「大人の泥んこ遊び」に近いですね(笑)




無事にデポ地に戻れましたが、楽しいエピソードはありま・・・・
いや、あったな~

イメージ 12

颯爽とマントをなびかせながら疾走するタキちゃんだ~!!








MOM、ついに10周年を迎えることができました!

今年も富士山麓にマスプロ車を愛してやまない面々が集いました。

それではMOM2018のスタートです!!


イメージ 1

今年のMOMも新規コースを採用しました。

初日は河口湖より霜山、三ツ峠山西部の林道を抜け、御坂峠を目指します。



イメージ 2

登り始めは急こう配でしたが、しばらく走ると尾根沿いになりなだらかな林間コース

になります。

そして、時々左手に富士山を見ることができます。




イメージ 3

コース中、一番の眺望ポイントで記念撮影!!

長い富士の裾野見つつ、眼下に河口湖を見ることができます。

お天気も最高で、皆しばし絶景に見とれています。


イメージ 4

当初、御坂峠の天下茶屋で昼食予定でしたがここで「モグモグタイム」♬

道中車も2台しか通過しないような穴場ポイントでまったり大休止。


イメージ 5

そんなこんなで、無事目的地の天下茶屋に到着です!!

流石にココは車にオートバイ、ハイカー等々、賑わっております。

そういえば、以前ココに来たのは諏訪から二泊三日のツーリングの時。


イメージ 6

しばし絶景に見とれてしまいます・・・



イメージ 7

さあ、河口湖まで下りデポ地に戻ります。


イメージ 8

初日は最後までくっきり富士山を見ることができました。


さあ、宿に到着。

早速宴会の始まりです!!


イメージ 9

今回は4年ぶりに参加して頂いたあきぼーさんに乾杯の音頭をとって頂きました。

10年も続けていると、1回だけの参加の方や数年ぶりの参加の方など、

色々な出会いはありますが、あきぼーさんのようにまたご参加頂けると

嬉しいですね!


さあ、続いて第二部。


イメージ 10

うん? 音楽ホール???

実は、今回お世話になった宿は学生さんの吹奏楽等で合宿できる施設のある所です。

残念ながら昨年、一昨年利用した宿も大規模な改築でしばらく利用できなくなり、

またまた路頭に迷っていたところ、偶然ココを見つけました。


基本、音楽の練習場なので自転車の展示について宿に「会の主旨」を説明したところ

快く了解して頂けました。


イメージ 11

なので・・・舞台やらグランドピアノやらがあるちょっぴりシュールな情景ですが、

なにより完全防音設備や空調、トイレまで完備した「自転車展示」には最適な環境

になりますね(笑)


イメージ 12

自転車も並べ終わり、飲み物も充実してきました!


そうそう、恒例のオリジナルグッズ発表の時です。

今回は何時もお世話になってる「RSAサンバックス」さん謹製の、

オリジナルサドルカバーです!!

自転車を知り尽くした足立さんならではの小技の利いた、ステキなカバーです。


そして、下にあるのは「MOMデザイン本部長」のsamさん手作りの、

「ヘンプ巻デザイン バーテープエンドシール」です(爆)

もちろん、ヘンプで巻シェラックニスで仕上げるのが正統派ですが、

やはり遊び心も必要ということで作製されたとの事!

いつも、いい仕事されてます(笑)



イメージ 13


さあ、ここから長い夜が始まります・・・♪


イメージ 14



第二日目

予報では昼前から雨予報のはずでしたが・・・

起床後、宿の前から見た富士はばっちり見えます!!


しかし、やはり雨雲は刻一刻と接近してますのでコースを変更し本栖湖一周に。

本栖湖から見た富士山の頭に何らや丸い物が??


イメージ 15

どうやら「傘雲」らしいのですが、悪天候の前兆とのこと!

しかし、めったに見られない気象現象に一同感動してます。

イメージ 16

少し風も強くなり、確実に天候悪化の兆しを感じますので、湖畔のレストハウス

で早めの昼食とミーティングをし解散としました。

イメージ 17


これでMOM2018の終わりです。

今回も色々と楽しい思い出ができました! 

本当に参加者の方々には感謝感謝です。 ありがとうございました。


11年目のMOMも宜しくお願いします。

イメージ 1

先月終了したMOMで第10回となりました。


今回記念品として採用したボトルを配布した時に、過去の記念品

の話で盛り上がり、「大事に使ってるよ!」とか「もったいなくて使えない!」

とか色々話が聞けました。

その中で、「第○○回の記念品はなんだった?」などの質問を受け、自分でも

「確か・・・」などとおぼろげな記憶で答えたので、今回は過去の記事や所有

している記念品を整理して記事にしました。

まあ、ほぼ備忘録的な記事なので一部の方しか面白味は無いですね(汗)


では、まず記念すべき第1回です。

イメージ 1

2008年に実験的にEOM(ユーラシア・オーナーズ・ミーティング)を

開催しました。そこで開催地、コース、車種など釣り人さん、デモ鳥さん、

三パパさん等と色々構想や妄想で盛り上がりました(笑)

そして翌年の2009年に第1回のMOMを開催しました。

この時の記念品は陶芸家でもあるマハロさんからビアカップを作って頂きました。

私も現在でも使用していますが、この当時は自転車デザインのあるカップは

少なく、前のブログでは「是非欲しい」とのコメントやメールを多く頂き、

反響が多かったですね!!

イベントのエピソードとしては二日間とも雨で(涙)ほぼ走れなかったです!

そう言えば、今は亡きdlphine214takeさんも最初で最後でしたがご参加されて

ましたね。

参加人数は13名でした。



続いて第2回

イメージ 2

2010年に開催された第2回です。

この記念品もマハロさんの手作りで確か銀色の他に金色もあったかな!

レバーの見本はコルサさんにお借りしました。

当日は二日間とも快晴で、初日は初めて井之頭林道&トンネルに行き、二日目は

サッタ峠まで行き桜えびを食べましたね。

参加人数は22名でした。



続いて第3回

この会で初めて秋の開催を予定していましたが、台風で急遽中止となりました。

でも直前まで「雨でも集まりたい!」との声をお聞きしておりましたが会場

付近が台風直撃の可能性があり、参加者の皆様が危険と判断し前日キャンセル

としました。

この会を幻にと思いましたが、雨にも関わらず集まる意志のある方が多かったので

「第3回」としました。

参加予定人数は11名でした。



続いて第4回

イメージ 3

2011年に開催された第4回です。

この記念品はデモ鳥さんのお知り合いでもある木工作家さん手作りで、

しかもデモ鳥さん考案の駐輪時ブレーキ機能搭載のバーエンドです(笑)

私は今でもユーラシアで使っていますが、非常に重宝しております。

当日は二日間とも快晴で、初日は井之頭林道&トンネルに行き、二日目は

始めて大室山展望台まで行きました。

参加人数は18名でした。



続いて第5回

イメージ 4

2012年に開催された第5回です。

この記念品からSAMさんのデザインが登場し、お知り合いの縫製にSAMさんが

手作業で印刷されたサコッシュとなりました。

この回からMOM定番のデザインが確立されたのですね!

そういえば前回のMOMでジダンさんが「ほら、これ見て!」と使い古された

この時の記念品のサコッシュを見せて頂き、実に味のある風貌で大事に

使って頂いているのを拝見して嬉しくなりました。

当日は二日間とも快晴で、初日は大室山展望台、二日目は始めて富士宮市内

に行き焼きそばを堪能しました。

参加人数は22名で、現在の固定メンバーで初めて参加された方が多かったです。



続いて第6回

イメージ 5

2013年に開催された第6回です。

この記念品からRSAサンバックスさんの作品が登場します。

バック作成では以前からお世話になっていましたが、ご相談したら快く作成

して頂けました。

このMマークもこの回あたりから登場しましたね。

初日は実験的に地下シェフによるオープンキッチンで楽しみ、

二日目は「英雄」の会場まで行きましたね!

参加人数は28名で、現在までの最高です。



続いて第7回

イメージ 6

2014年に開催された第7回です。

この記念品は京都の「縁」さんの作品です。

この会あたりになると記念品の企画でずいぶん悩んでいましたね(汗)

参加者の方々から「身に付ける物がいいですね!」という意見も聞いて

いましたのでマカロンポーチにしました。

当日は二日間とも快晴で、初日は始めて富士川沿いを走り身延山に行きました

二日目はまったりと田貫湖で昼食を食べましたね。

参加人数は19名でした。



続いて第8回

イメージ 7

2015年に開催された第8回です。

この記念品で再びRSAサンバックスさんの登場です。

往年のマスプロ車を愛す参加者の皆さんにはお馴染みの「工具袋」を

再現したのですが、あまりにもクオリティーが高い作品ができたので

ペンケース等で仕事にお使いの方が多いそうです。(笑)

毎回「お題」を設定しておりますが、この回では「サンツアー」に特化した

内容にして宴会では「点数票」なる物まで作り、各人愛車自慢と共に、

サンツアーのパーツ点数を競いました!

当日、初日は井之頭林道&トンネル、二日目富士宮市内に行きました。

参加人数は20名でした。



続いて第9回

イメージ 8

2016年に開催された第9回です。

この記念品はタオルで有名な四国今治産のスポーツタオルです。

このデザインは数回前から記念写真や会場で使っているバナーと同じデザイン

にしました。

もちろんデザインはMOMデザイン部長のSAMさんです。

当日は二日間とも快晴で、初日は始めて本栖湖を走りました

二日目はまったりと朝霧高原付近を走りました。

参加人数は22名でした。



続いて第10回

イメージ 9

イメージ 10

2017年に開催された第10回です。

苦労話は先の記事を見て頂ければいいのですがもう二度と作りたく

無いですね(笑)

まあでも、第10回に相応しい記念品になったので良かったと思います!

参加人数は20名でした。



以上で第1回から第10回の記念品の変遷を見て頂きましたが、

改めてそれぞれの回の思い出が蘇ってきますね!!

この記念品についても、参加者の皆様のご協力や業者の方々にも随分

ご無理を言って作成して頂けてるので感謝で一杯です。


今回のMOMでは初めて富士山の東側にも行き、来年以降色々と変化の

多いMOMにしようと思っていますので、今後ともご協力をお願いします。


次回2018年で「10周年」になります。

皆様で作り上げるMOMを今後も宜しくお願いします。



最後に、皆様それぞれのMOMの記念品の思い出やエピソードのコメントを

頂ければ幸いです。

今年も、MOMの季節がきました!


今回で第10回目の開催となりました。

新規コースもあり、盛りだくさんのMOMです!!



それでは、MOM2017のスタートです。
イメージ 1

イメージ 2

1日目のスタートは「富士散策公園」からです。

昨年に引き続き朝からバッチリ富士山を見ることが出来、幸先がいいですね。

車両準備に準備運動、ブリーフィングを済ませいよいよスタートです。


1日目のコースは、富士散策公園→忍野八海→二十曲峠→山中湖→北口本宮

実は44110さんから、新規コースのオファーがきて何時も富士山西側のコースが

多かったですが、今回東側のコース設定をしました。

そしてコースリーダーもお願いしました!


イメージ 3


い、いきなりの”押し!”(笑)

やはり週末ということで幹線道路は車で一杯!なのでひとけの無い林道?を

チョイスされたそうです。


そして、忍野八海を通りいよいよ山間部に入ります。

視界の悪い林道を登ったら・・・

イメージ 4


イメージ 5


素晴らしい眺望の「二十曲峠」に到着です。

長~い裾野もばっちり見え、ほんとに感動の景色です!!


ではここで記念撮影、
イメージ 6

スタート時はお天気が良いこともあって暑かったですが流石に1000m

を少し超えた峠ではとても気持ちが良いです。

皆さん早朝の出発されていたので、少し早いですが富士山をおかずに昼食タイムです。


イメージ 7

下山後はハンドルを山中湖に向け走ります。

常に大きな大きな富士山が見えるので気持ちがいいですね!


その後、山中湖畔を走り向かったのは・・・

イメージ 8

イメージ 9

”LAGO VICINO”さんです。

ここは、ヴィンテージロード”を扱うショップです。

我々はマスプロランドナーばかりですが、店長さんも19台という大所帯に

ビックリされ、一時楽しい時間を過ごすことができました。

勿論ショップなので、皆さん随分散財されていたかな・・・?(笑)


その後138号線を北上し北口本宮浅間神社の参拝です。

イメージ 10

この日は出店も多く、大変賑わっていました。

しっかり御朱印も頂き、参加者皆様の旅の安全を祈念します。


さてそろそろデポ地に戻りましょう。

駄菓子菓子・・・

イメージ 11

まさかの”藪こぎ”(汗)

最後の最後まで44110さんには楽しませて頂きました!!


それでは宿に向かいましょう・・・



イメージ 12

イメージ 13

昨年からお世話になっている宿に到着!

皆さん慣れたもので、てきぱき宴会の準備をします。

MOM2017のお題は「ランドナー」、第10回ということもあって原点回帰

でランドナーにしました。

やはり、紹介コーナーでは皆さんの思い出や拘りを沢山聞けたので楽しかったです。


そして今回の記念品は・・・

イメージ 14

”オリジナルボトル”を作ってみました。

勿論デザインは、MOMデザイン部長のsamさんです!

前から作ってみたかったのですが、20数個という個人レベルではどこも

相手にして頂けなく、TOMの事務局様にも随分ご協力して頂き完成しました。

本当に第10回記念にふさわしい記念ができました!!



2日目

今日も朝から富士山がきれいに見えています!

イメージ 15


今日のコースは、道の駅「とみざわ」→富士川沿いを北上→身延山久遠寺

2014年にも行きましたコースです。

それでは出発。

イメージ 16

イメージ 17

今日も朝から暑いですが、富士川を見ながら楽しく走ります。

しばらく走ると目的地でもある身延山が見えてきました。

イメージ 18


門前街を抜け、大きな”三門”に到着。

イメージ 19

今日も賑わっていますね!

大型バスも沢山止まっていました。


我々も奥の院を目指し、ロープウエイに乗り一気に1153mまで登ります。


今日は富士川沿いのコースなので宿以外で富士山が見れませんでしたが・・・

イメージ 20

頂上から綺麗に富士山の頭を見ることができました!

山頂西側からは南アルプスも見え、2日目もラッキーでした。




これでMOM2017は終了です。

今回で10回目ということで、本当に今回及び今までの参加者の皆様には

感謝いたします。 どうもありがとうございました!


来年はいよいよ10年目を迎えます!!

益々皆さんで作っていくMOMが盛会になることを願います。

今後とも宜しくお願いします。





↑このページのトップヘ